Viettel Cyber Security (VCS) は、2名の若手専門家が2025年Microsoft「Most Valuable Researchers(MVR)」トップ100に選出されたことで、世界のサイバーセキュリティ分野における自社の地位を改めて確固たるものにしました。これはVCSだけでなく、ベトナムのセキュリティ専門家たちが国際舞台で発揮している卓越した研究能力と貢献を示す、明確な証拠と言えます。

毎年発表されるMVRリストに名を連ねることは、非常に栄誉ある功績です。このプログラムは、Microsoft Security Response Center (MSRC) が主催し、重要なセキュリティ脆弱性を発見・報告することで、Microsoftが世界中の何十億ものユーザーのためにセキュリティシステムを強化するのに大きく貢献した「ホワイトハッカー」たちを表彰するものです。

世界中のセキュリティ専門家の中から、VCSの2名がこの権威あるランキングに名を連ねました。

⚫︎ディン ヴァン トゥアン (tuandv)50位

⚫︎グエン スアン ホアン (nxhoang99)80位

MVRランキングの各順位は、前年7月から翌年6月までの1年間にMicrosoftへ提出された有効な脆弱性報告に基づく累積ポイントによって決定されます。この結果は、ディン ヴァン トゥアン およびグエン スアン ホアンが、Windows、Office、AzureなどMicrosoftの主要製品やサービスに関わる高リスクの脆弱性を継続的に発見・報告してきた成果を反映するものです。(MVR 2025の全リストはこちら

成績が持つ大きな意味

VCSの専門家チーム、特にVCSLabと呼ばれる研究グループは、国際的な舞台で活躍し、スキルを絶えず向上させ、最も困難な課題に挑戦できるよう、常に奨励され、支援されてきました。

この成果は、以下の点を改めて証明しています。

  • 最高レベルの研究能力: VCSの専門家は、脆弱性を発見するだけでなく、それを分析・悪用し、最も深いレベルで修正ソリューションを提案する能力も持っています。
  • より安全なサイバースペースへの献身: 責任ある脆弱性開示(Coordinated Vulnerability Disclosure)を通じて、彼らは大手テクノロジー企業を支援するだけでなく、エンドユーザーを保護し、すべての人にとってより安全なデジタル環境を作り出すことに貢献しています。
  • テクノロジー分野におけるベトナムの地位: この功績は、ベトナムの信頼性と地位を高めるとともに、サイバーセキュリティ分野において国際的に競争できる十分な実力を備えていることを証明するものです。

VCSは、今回の成果を一つの原動力とし、今後も高度な人材への積極的な投資を継続するとともに、次世代のセキュリティ専門家の育成に注力してまいります。これにより、より安全で持続可能なサイバー空間の実現を目指してまいります。

日本総代理店

株式会社Cyberzeal
Email:[email protected]
Web:https://www.cyberzeal.jp/